はじめまして。40代主婦の「しおり」です。
神奈川県の湘南に住むアラフィフ主婦、主人と2人の子どもとチワワの、4人+1匹暮らしです。
このブログでは、私の永遠のテーマである「ダイエット」についてや、アトピー体質であることから徐々に目指すようになった「ナチュラル生活」、「肌断食 」を中心に、日々の暮らしについてさまざまな話題を発信しています。
ダイエットについて
出産後の30代前半からありとあらゆるダイエットに挑戦しては挫折を繰り返してきました。
このブログにもその紆余曲折がつづられています💦
2019年7月に、「ダイエット検定1級」を取得し、ダイエットに関する「プロフェッショナルアドバイザー」の資格を得ました。

肌断食「宇津木式スキンケア」について
アトピーがきっかけで、食事や化粧品その他、身の回りのものを、長年かけて自分なりに試行錯誤しながら見直してきました。
私の母と弟が重度のアトピーなのですが、実は私自身の症状はそこまでひどくなく、生活に気をつけていれば湿疹やかゆみに悩まされることはそれほど多くありません。
とはいえ、ちょっと食事や生活サイクルが乱れたり体調を崩したりすると、足を中心にポツポツと赤くてかゆい湿疹が出現し、これを掻き壊してしまうとアトピーがどんどん悪化してしまいます。
アトピーを治したくて、さまざまな試行錯誤を続けてきました。
化粧品や洗剤は無添加のものを使ったり、食品添加物や農薬に気をつけたり。
その中で出会ったのが、肌断食である「宇津木式スキンケア」でした。
宇津木式スキンケアについては、下記の記事でくわしく書いていますので、興味のある方はぜひ読んでいただけるとうれしいです。

暮らしのあれこれ
最初はアトピー対策として始めた対策のあれこれ。
それが、結果的にカラダを内側からキレイにしていくことに気がつきました。
100%は無理だとしても、できるだけ暮らしの中から不自然なものや無くてもいいものを取り除いて、からだ本来の力が表に出てこられるように、無理なく気持ちのいい毎日を送っていけたらと思っています。
「自然由来のもの」「無添加」大好きですが、総合的に見てプラスになると判断した時は、合成のものもよく利用しています。
そのへんは臨機応変に♪
自然のものを選ぶことであまりに窮屈や不便を感じる時は、科学の力を借りて快適に過ごしています。
暮らしやすさ、便利さも、とても大切だと思うので。
最近は更年期に差し掛かり、その特有の症状に悩まされています。
睡眠障害、火照り、汗、気分の落ち込み、白髪、髪が減った、などなど。
不調は数あれど、少しでも楽しいこと、前向きになれることを見つけてポジティブに暮らすことをモットーに、家事、仕事、子どもと向き合い、自分の体も大切にして、毎日を過ごして行きたいと思っています。
あれこれ思うままに書いていますが、皆さんにとって何かひとつでもお役に立てる情報があれば、幸いです。
2019年9月4日 しおり