
こんにちは、しおりです。
長年、目の上のたんこぶのように地味に悩んで来た、洋服にハンガーの跡がつく問題。
悩んで来たというわりには、それほど積極的に解決しようとしてこなかったのですが、でも洋服にハンガーの跡がついて肩の部分が出っ張ってしまうたび、「あ~あ……」と顔を曇らせて来ました。
この記事では、ハンガーの跡で洋服の肩が出っ張ることに悩んでいる人に向けて、服に跡が付かない方法を紹介します。
ネットで話題の「MAWAハンガー」
いつだかネットでこのような服に跡が付く悩みを解決できるハンガーを見つけ、ずっと目を付けて来ました。
MAWAハンガー(マワハンガー)エコノミック 40P ホワイト 10本組【10P03Dec16】
自然な丸みを帯びた形で、通常のハンガーのように角の出っ張りが無いので服にヘンな跡を付けることがないとのこと。
すごく売れているようで、レビューでも絶賛されています。
どうやら「すべらない」という点でも評価を受けているようですが、私にとっては何より「ハンガーの跡がつかない」というのが一番のポイントです。
こうやって↓肩の部分が出っ張ってしまうのが一番の悩みだったので。

このような跡がついてしまうと、着た時にもこの部分がピョコッと出っ張ってしまうんですよね…。
「すべらない」という点はそれほど重要視しないというか、むしろすべる方が扱いやすいのではないかと思ったりもして。
レビューを読んだり、このハンガーのことを書いているブログを探してみたりして情報収集はしていたのですが、これまでは実際に購入するまでに至りませんでした。
スポンサーリンク
ニトリの「すべりにくいアーチハンガー」の存在を知る
そして最近、上記の「MAWAハンガー」と激似のハンガーがニトリに売っているという情報を目にしました。
ニトリなら近くに店舗があるため、さっそく実物を見に行きまして、お値段も安かったことから試しに3本組を1セット買ってみました。

税込299円なので、1本が約100円です。
ラインはこんな感じです。
本当に「MAWAハンガー」とそっくりですね。(びっくり)

フックの部分です。

裏側はこのようになっています。

さっそく、手持ちの服の中からハンガーの跡がつきやすくて困っていたものをこのハンガーに掛けてみました。
さっきのピンクのパーカーも、普通のハンガーではこんな感じだったのが、、

ニトリのアーチハンガーに掛けるとこうなりました!

肩の部分がアーチ型に支えられて、出っ張りが出来ません!
前に買った無印のパーカーも。

特に跡がつきやすいのでハンガーに掛けれらなかったこちらのパーカーも。

これなら跡がつかず、キレイに着ることが出来ます^^
スポンサーリンク
薄手のやわらかいニット製品は要注意!
試しに色んな服を引っ張り出してこのハンガーに掛けてみました。
たいていの服はいい感じに収まってくれました。
ですが、薄手のニットで特にやわらかいものは、このハンガーでも端の部分がちょっと出っ張るんですよね。

分かりますかね?
端の部分がちょっと出っ張っています。
普通のハンガーよりはずっとマシなんですけど、もしかすると長期間ハンガーに掛けっぱなしの場合、少し跡がついてしまうかもしれません。
人によってはまったく気にならないレベルかもしれませんが。
ニットでも厚地のものは大丈夫でした。
まとめ
こういうアーチ型のハンガーを使ったのは初めてでしたが、とっても優れものですね!
悩みの種だった「肩の出っ張り」も気にならなくなりましたし、「すべらない」というのもニット製品の型崩れ防止になりますね。
確かに洋服の「掛けやすさ」「取り外しやすさ」は、スルッとすべった方がやりやすいと思いますが、実際それほど扱いにくさは感じませんでした。普通に使えるレベルです。
そもそもハンガーというのは「洋服をキレイに保管するためのもの」ですから、すべらない方が型崩れしにくく優秀といえるかもしれません。
すごく気に入ったのでぜひ買い足したいと思います^^
「MAWAハンガー」も気になりますが、ニトリの方が安いですし、これだけ形が似ているのですから使い勝手もそう変わらない気がします。
なので、次もニトリをリピートする予定です。
それでは、また。


*ブログランキングに参加しています*
バナーをクリックして頂けるとうれしいです♪
↓
にほんブログ村