こんにちは、しおりです。
本日、無印良品でレトルト食品をたくさん買い込んできました^^

購入したのは左上から、
・国産りんごと野菜のカレー
・クラムチャウダー
・グリーンカレー
・バターチキン
・金目鯛ごはん
・サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー)
・蟹のビスク
・プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
・アンチョビガーリック
・ナシゴレン
今日のお昼にさっそくカレーを食卓に出してみました。
子どもたちに、「国産りんごと野菜のカレー」と「プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」を用意したので、食べてみた感想を聞いてみました。
「国産りんご~」の方は、まさに子ども向けの甘いカレーという感じで、そんなにものすごく美味しいというほどでもなかったモヨウ。良くも悪くも普通、とのことでした。
「海老のクリーミーカレー」の方は娘によるととても美味しかったようです。私も匂いだけ嗅ぎましたけど食欲をそそられる感じでした。
そして夕飯に、金目鯛ごはんを炊いてみました。
これもとても美味しかったです!
ほのかに金目鯛の香りも楽しめましたし、このお値段を考えたらかなりお得!イチオシ商品です!
金目鯛ごはん
どれも写真を撮るのを忘れてしまったのが残念ですが…。
他のを食べるときは、必ず写真を撮ってここに載せようと思います。
【スポンサーリンク】
無印良品レトルト商品の人気ランキングは?
無印のサイトで、「2017年人気商品ランキング」というのが載っていました。
それによると、食品カテゴリで一番人気が「レトルトカレー」で、その中ではさらに以下のようなランキングになっていました。
第1位 バターチキン
1位は「バターチキン」です!
ギー(バターオイル)をつかい、まろやかに仕あげました。カスリメティの香り、トマトの旨み、カシューナッツのコクが生きたおいしさです。
口コミ内容も上々で、
「いちばん好きなレトルトカレー」
「何度もリピートしてます」
「バターチキンは無印がいちばん美味しい」
と、かなりの高評価。
私自身、何度かこのバターチキンを食べたことがありますが、あまりクセもなくとても食べやすいうえに、コクがあって本当に「ウマい」と感じるカレーです。
これは一度は食べてみることをおすすめします!
第2位 キーマカレー
2位は「キーマカレー」です!
鶏挽肉に数種のスパイスを加えたまろやかで香り高いカレーです。北インドのキーマカレーをお手本に仕あげました。
口コミはこんな感じです。
「スパイシーでおいしい」
「爽やかな辛さで美味しい」
このキーマカレーも実際に食べたことがありますが、普通に美味しいですよね。
他のメーカーのキーマカレーもたくさん食べましたが、無印のキーマカレーは香辛料が絶妙というか、とても風味が良いように感じました。
第3位 グリーンカレー
3位は「グリーンカレー」です。
青唐辛子の辛さと、レモングラスの爽やかな風味が特長のタイカレーです。ココナッツのコクを引き出し、辛さの中にも旨みを感じる味わいに仕あげました。
口コミです。
「辛いけど旨味がたっぷり!」
「また食べたくなる味」
「カレーシリーズの中でいちばん好きです」
私がいちばん好きなのがこのグリーンカレー!
口コミの人のように、カレーシリーズの中でいちばん好きです。
やはり他のメーカーのグリーンカレーもいろいろ試しましたが、無印のグリーンカレーはかなりレベルが高いと感じます。
これは本当に美味しい!
ただ、かなり辛いです。。
第4位 スパイシーチキン
4位は「スパイシーチキン」です。
ネットストア限定商品です。ガラムマサラの香りを生かしたスパイシーな味わいのインドカレーです。チキンの旨みと、後からくるブラックペッパーの辛さが特長です。
口コミです。
「本格インドの味わい」
「程よい甘さとピリッとした辛さが絶妙」
「チキンがちゃんと美味しい」
スパイシーチキンはまだ一度も食べたことがありません。
口コミ情報を見ると、けっこうスパイスが利いていてピリッとめりはりのある味のようです。
また、チキンにもしっかり味が染みていて美味しいと高評価でしたよ。
今回は買いそびれてしまいましたが、次回は必ず買おうと思います!
第5位 プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
5位は「プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」でした。
ネットストア限定商品です。海老のペーストをソースに加え、旨みとコクを引き出し、まろやかに仕あげました。南インドのシーフードカレーがお手本です。
※味を見直しました。まろやかさはそのままに、ココナッツのコク、スパイスの香りと海老の旨みを引き出しました。
口コミです。
「ストックの定番」
「とにかくクリーミー!」
「味がちょっと物足りない」
良い評価といまいちな評価がありましたねぇ。
辛いのが好きな人にはちょっと物足りなく感じるようです。
うちの娘は美味しいと言って完食していましたが、大人の舌にはいまひとつパンチが効いてこないのかな?
まとめ
無印のレトルトシリーズは、基本的に一人分なのでそれぞれ好きな味を楽しめるし、やっぱりレトルトの手軽な点がありがたいです。味もけっこうこだわっていて、他では味わえないような商品もあるので、選ぶ楽しみもありますね。
今日買った商品はこれから昼食などに少しずつ食べていきたいと思います。
おすすめなものがありましたら、またここでレビューしますね!
それでは、また。
*ブログランキングに参加しています*
バナーをクリックして頂けるとうれしいです♪
↓
にほんブログ村